メニュー

糖尿病

糖尿病とは?

血糖値が高い状態が続く病気です。

健康な人の血糖値は、インスリン等のホルモンによって一定の範囲内でコントロールされています。しかし、様々な問題によって血糖が安定せず高い状態が続くと体の中の血管が傷ついていき様々な疾患を引き起こします。

高い血糖値が続く原因は?

糖尿病には大きく分けて、1型糖尿病と2型糖尿病があります。

1型糖尿病

血糖値を調整するためのインスリンが、膵臓が破壊されることによって分泌されなくなり発症します。治療にはインスリンの投与が必要です。

2型糖尿病

遺伝や生活習慣などのによって、インスリンの量が減ったりまたは効きにくくなったりすることによって発症します。

糖尿病の境界型とは糖尿病予備軍のこと。

空腹時血糖値が110以上または、75gブドウ糖試験の後2時間での血糖値が140以上の場合は境界型糖尿病と呼ばれ、糖尿病の予備軍とされます。薬やインスリンといった治療薬をすぐに必要となるわけではないですが、日常生活の中で食事や運動を意識して血糖値を下げる生活指導という治療が推奨されています。

当院では糖尿病予備軍の方にも栄養指導を積極的に行っています。

糖尿病は自覚症状の少ない病気です。

糖尿病が進むと、のどの渇き・身体のだるさ・尿量の増加などの自覚症状が認められますが、軽度の場合はほとんど自覚症状がありません。

糖尿病には深刻な合併症があります(悪性腫瘍も倍増します)

糖尿病は自覚症状が少ないはずなのになぜ治療する必要があるのでしょうか?
それは糖尿病によって深刻な合併症・発症リスクの上がる疾患があるからです。

起こりやすい合併症としては

神経障害(し) ②網膜症(め) ③腎症(じ)があります。
『し・め・じ』と覚えることが多いです。

網膜症

失明の原因の第3位です!目の奥の血管が傷つくことによって起こります。
そして糖尿病で初めに出現しやすい合併症です。
初期はほとんど症状がなく、『すすのようなものが散って見える』『目がかすむ』といった症状が出現した頃には中等症〜重症の可能性があります。

神経障害

痺れ・痛み・感覚の鈍さなどを自覚します。進行すると、足が腐って足を切断するリスクも生じます。

腎症

透析の原因の第1位です!
糖尿病によって腎臓のろ過に異常が起こり、タンパク質が漏れ出すようになります。これらが悪化して腎臓自体の機能まで悪くなると人工透析を行わないと体が維持できなくなってしまいます。

糖尿病は怖―い病気の発症もたくさん増やす!

脳梗塞、心筋梗塞の発症率も数倍に増加するのに加えて、糖尿病は悪性腫瘍(ガン)の発症率を上昇させることがわかっています。

血糖値とは

血液中のブドウ糖(グルコース)の濃度のことです。食事に大きく影響され、値も大きく上下します。

  • 空腹時の場合の正常値:70-109mg/dl

Hb A1cは過去1-2ヶ月の血糖値の平均(2-3ヶ月と言われることもあります)

酸素を体全体に運ぶ赤血球のヘモグロビンのうち糖と結合しているヘモグロビンの割合です。血糖値が高いほど糖と結合するヘモグロビンが増えます。過去1-2ヶ月の血糖値の平均のため、朝ごはんを食べた後に測定するなど短期間の血糖値の影響は受けません。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME